ビバ・リベラ!/エクトル・リベラ 
Epic
 エクトル・リベーラは、ニューヨーク・ラテン(サルサ)の中で、さほど注目されてこなかった人物である。力のあるバンド・マスターだが彼はフロントマンではなく、特にサルサが燃え盛った1970年代には、ピアニスト、アレンジャーとしての活動の方が多かった。
 今回、年月を経てソニー(エピック)から彼の若き日の2枚の秀作が出るのは、驚きと言っていいだろう。
 リベーラは1933年、ニューヨークに生まれている。10代の終わりには地元のバンドに加わり、57年にはバンマスとして『Let's Cha Cha Cha』というデビュー・アルバムを作っているから、(歌手ならまだしも)かなり注目された若手だったと言えるだろう。
 この『ビバ・リベラ!』は61年のアルバムで、アフロ・キューバンがニューヨークでサルサへと姿を変えようとするその時代の息吹を聞き取ることができる。すなわちフルオーケストらによるマンボでありチャチャチャでり、新しいリズムとしてキューバからやってきたパチャンガである。これに米ブラック・ミュージックのエッセンスを加えて、エクトル・リベーラはアルバム『At A Party』(66年)でブーガルーの人気者となる。
 ラテンwithソウル、すなわちブーガルーは、安っぽい音作りのものも多かったが、エクトル・リベーラのそれは、キューバン・ベースの最高峰、カチャーオ・ロペスを加えるなど、土台のしっかりとしたサウンドで力量の差を見せた。
 実力者としてのこの姿勢は、それに数年先立つ『ビバ・リベラ!』でも同じで、軽快に聞こえる「リンダ・ムラータ」にしても、裏で支えるどっしりとしたリズム・アンサンブルが迫力だ(コンガなどの打楽器の音量が、多少、入力過多のように聞こえるのも、この時代らしく実に雰囲気)。このほか「ジャ・セ・フォルモ」「パ・パ・チャ」など聞き物は多い。
 今の日本の感覚からすれば、20代後半でこれほど落ち着いたオーケストラを指揮し、アレンジできるというのは、いくぶんびっくりかも知れない。この安定感により、彼はサルサの中心人物の一人、ファニア・レコードの代表、ジョニー・パチェーコのオーケストラのピアニストとしても、60年代半ばから活躍することになるのだった。
(藤田正)

amazon.co.jp-『ビバ・リベラ!/エクトル・リベラ』
 
 

( 2005/08/16 )

Otis Redding & His Orchestra"Live On The Sunset Strip"
20年の軌跡を綴る新録2枚組ベスト『HISTORIA / DIAMANTES』
Singin' from Yaeyama:彩風の新作『彩花』
あんたら/ほんまに/頑張ってください 『LAUGH IT OUT』RIZE with 隼人
テイチクからリリースされた沖縄音楽の好企画
琉神マブヤーから、ついにおにぎりパパになったアルベルト
DVD『嘉手苅林昌追善公演 白雲ぬ如に…』
サンボマスター『きみのためにつよくなりたい』:400メートル爆走気味に表現する「若さ」
カントリー・ボーイの今を歌う:池田卓『風月花日鳥曜日』
ついに出ましたよ、上原知子の島唄集『多幸山』
岡林信康の復刻スタート:『わたしを断罪せよ』
古謝美佐子8年ぶりの新作『廻る命』
マンボラマTokyo推薦:名作登場!フアン・ルイス・グエラの新作『Llave de Mi Corazon』
反ブッシュでグラミー受賞のカントリー3人組:『テイキング・ザ・ロング・ウェイ/ディキシー・チックス』
「マンボラマToyko」推薦CD:R.バレット、ブーガルー期の代表作『アシッド』
明るいエイズ・ソング「ディマクコンダ」by山田耕平
「マンボラマToyko」推薦CD:ジョニー・パチェーコ『ア・マン・アンド・ヒズ・ミュージック エル・マエストロ』
「マンボラマToyko」推薦CD:ジョー・バターンのアルバムが続々
マンボラマTokyo推薦CD:エディ・パルミエリ/アット・ザ・ユニヴァーシティ・オブ・プエルト・リコ
10年ぶりの名録音:大城美佐子/唄ウムイ
アフロ・キューバン
ティト・ロドリゲス(ラテン)
キューバ音楽の新星、ロベルト・フォンセーカ
「マンボラマToyko」推薦CD:ジョニー・パチェーコ『ア・マン・アンド・ヒズ・ミュージック エル・マエストロ』
10年ぶりの再会:ニューヨーク・ラテン&ジャズの奇才、ジェリー・ゴンサーレス
これぞラテンNY/ストリート系:初来日のジョー・バターン
エル・ブラヴォ!/モンゴ・サンタマリア
第2回ラテン・グラミー受賞者、ようやく発表される
ビバ・リベラ!/エクトル・リベラ 
傑作登場! リトル・ルイ・ベガの初ソロ『Elements Of Life』
百人町音樂夜噺vol.18:岡本郁生vs藤田正
10年目を迎えた打楽器教室「ブロンクス・パーカッション・スクール」
「マンボラマToyko」推薦CD@Universal Music
チコ・オファリル(ジャズ)(ラテン)
キューバ音楽とジャズをつないだチャノ・ポソの集大成『El Tambor De Cuba』
マンボ・ムーチョ・マンボ〜コンプリート・コロムビア・マスターズ/マチート&ヒズ・アフロ・キューバン・オーケストラ
キンデンボ/アルセニオ・ロドリゲス
黄金時代のマンボ:ティト・プエンテの名盤(1)
「マンボラマToyko」推薦CD@東芝EMI
モダン・キューバンの雄、マノリートが来日
Beats21だけの全曲解説『モア・ザン・マンボ/ジ・イントロダクション・トゥ・アフロ・キューバン・ジャズ』
サルサ
不朽の名ベーシスト、カチャーオ・ロペスさんが亡くなる
Introducing...エリック福崎を紹介する
ティト・ロドリゲス(ラテン)
12月6日〜12月9日 しょうちゃんの蛇に三線/藤田正
こんな音楽を聴いて欲しい! 連載5
3月19日 しょうちゃんの蛇に三線/藤田正
ウィリー・ナガサキ 5月の東京Live決定
1967年のレイ・バレット、『ラティーノ・コン・ソウル』
3月28日 しょうちゃんの蛇に三線/藤田正
沖縄特集II アルベルト城間(DIAMANTES)インタビュー
10年目を迎えた打楽器教室「ブロンクス・パーカッション・スクール」
「ラテハ」に新作をリリースしたばかりのアルベルトが出演
モダン・キューバンの雄、マノリートが来日
キューバ出身の大物フルート奏者、ホセ・ファハルドさんが亡くなる
Soul Flower Union、2年半ぶりのスタジオ録音完成
スペシャル・ラテン・ナイト! ウィリー・ナガサキ&コンボ・インぺリアル
ラテン・グラミーを受賞したサルサの秀作『オブラ・マエストラ』
カルロス菅野のJ-WAVE「LOISAIDA 3A.M.」にマンボラマ官房長官登場
ついに来日! ジョー・バターンの特別ライブ実現!
ウィリー・ナガサキ、燃えてます!:<Live vol.3>は3月6日
ファニア
1967年のレイ・バレット、『ラティーノ・コン・ソウル』
写真で見る:ファニア・レコードのスターたち(60's〜80's)
「マンボラマ No.3」はファニア・レコード・スペシャル@下北沢
サルサの名門レーベルが消滅か?/RMMが売却へ
ブラック・ミュージックの祭典 in キンシャサ:映画『ソウル・パワー』公開
「マンボラマToyko」推薦CD:ジョニー・パチェーコ『ア・マン・アンド・ヒズ・ミュージック エル・マエストロ』
「マンボラマToyko」推薦CD:ジョー・バターンのアルバムが続々
ラリー・ハーロウ、13名のフルオーケストラでバリバリのサルサ
エル・ブラヴォ!/モンゴ・サンタマリア
NEWS from マンボラマTokyo:J.Loの新譜情報ほか
Soul Live in Africa:幻のフィルムが映画『ソウル・パワー』として公開
レオン・イチャソ監督に注目!…『エル・カンタンテ』『クロスオーバー・ドリーム』
ビバ・リベラ!/エクトル・リベラ 
「マンボラマToyko」推薦CD:『シエンブラ』ライナーpt.2
表紙へ戻る