ニューオーリンズ最大のカーニバル、Mardi Gras!
WWOZ logo
 2月27日、ニューオーリンズでは2001年のマルディグラMardi Gras当日を迎えている。 ニューオーリンズの黒人コミュニティ・ラジオ、WWOZ局は、優れた音楽を24時間エア・プレイすることで高い評価を得ているが、マルディグラが近づくにつれて、各番組全体にお祭りの雰囲気が充満する。27日であればなおのこと。では、インターネットでも聞けるWWOZに耳を傾けながら、ジャズやファンク・ミュージックの源となったブラック・シティ、ニューオーリンズのフェスティバルを紹介しよう。

 WWOZ局のアドレス: http://www.broadcast.com/radio/Jazz/WWOZ/
 
■ニューオーリンズのマルディグラ
 マルディグラとは、キリスト教の謝肉祭最終日、「ざんげの火曜日」のこと。1699年、のちにニューオーリンズという町が出来上がるこの地域(ルイジアナ南部)には、フランス系カナダ人の探検家、Sieur d'Iberville が持ち込んだと言われている。
 仮面舞踏会とストリート・パレイドが特徴的なこの祭りは、18世紀に入り、ニューオーリンズでは恒例の行事となっていった。その享楽的な性格ゆえにマルディグラは何度か禁止となるが、1830年代には公的に認められたニューオーリンズの行事となった。
(Candid 79514)
 しかし、この祭りは、当初、ニューオーリンズを支配する白人たちだけのものであって、黒人やその他の有色人にとっては長く「高嶺の花」でしかなかった。
 黒人たちは、自分たちの活動が許された限られた地域で密かに自分たちのマルディグラを始める。そして白人だけだったマルディグラが、現在のように黒人主導のものへと逆転したのは20世紀に入ってからのことだったといわれる。
 このような行動を起こした最初の人々は、最下層出身のギャング、無法者たちだった。彼らは各地域で組織(Krewe)を作り、互いに武器を持ち、命をかけて勢力を競い合った。これが次第に、ニューオーリンズの黒人全体の誇りを示す一大イベントへと変わっていったのである。
 かつてはヨーロッパ貴族の服装に準じた装いだったマルディグラが、黒人と密接な関係にあるネイティブ・アメリカンの豪華なビーズと羽根飾りの衣装へと移行し、アフリカ的な文化と融合を計った背景には、圧制を押しのけて、自己を主張しようとする黒人たちの強いエネルギーがあったことは疑いがない。(写真は、マルディグラの衣装を着た地元出身のジャズマン、ドナルド・ハリソンDonald Harrisonの『Indian Blues』)。
 別名「マルディグラ・インディアン」と呼ばれる彼らが、現在でも組織内に機密性を保持し、非公式の場(黒人街)でこそ最もエネルギッシュなダンス&ミュージックを披露するのは、この祭り、組織が、ニューオーリンズ黒人文化の核心の真っだだ中から生み出されていることの証明なのである。
 音楽的な側面から見た場合、このアフリカ系パレイド・ミュージックがジャズやファンクの重要な基盤の一つとなっていることは間違いがない。
 ルイ・アームストロングらジャズのパイオニアから、ミーターズドクター・ジョンネビル・ブラザーズほか、歴史的なニューオーリンズのクリエイターたちの背骨には、マルディグラのビートがあり、マルディグラ・インディアンの文化がしっかりと埋め込まれているのである。

*Offical Parade List of The Day of Mardi Gras, Feb/27/2001
 at Uptown:Zulu -8:30 a.m./Rex -10 a.m./
Elks Orl. -after Rex/Crescent City -after Elks
 at Metairie:Argus -10 a.m.
 at West Bank:Grela -10 a.m./Elks Gretna -after Grela
 at Metairie:Elks Jeff. -noon/Jefferson -after Elks
 at Covington:Lions -11 a.m.
 at Lacombe:Skunks -1 p.m./Chahta Ima -1:30 p.m.
 at Folsom:Folsom -2 p.m.
 logo "Jazz & Heritage Festival 2001"
■マルディグラが終わったら…Jazz & Heritage Fes!
 音楽都市、ニューオーリンズに、音楽が途切れることはない。
 マルディグラが終わったあとも、連日コンサートが開かれている。その中でも国際的に有名なのが「ニューオーリンズ・ジャズ&ヘリティッジ・フェスティバル」である。
 2001年は、4月27日から5月6日にかけて、地元ミュージシャンはもちろん、世界各国の音楽が結集するイベントだ。以下が、その公式サイト。

 http://www.insideneworleans.com/partners/nojazzfest/

<New Orleans で行なわれるその他のビッグ・コンサート>
3-01: Erykah Badu at Saenger Theatre
3-15: Barenaked Ladies at UNO Lakefront Arena
4-07: George Strait, Alan Jackson, Asleep At The Wheel, Brad Paisley, Lee Ann Womack, Lonestar & Sara Evans at Louisiana Superdome
4-09: Outkast plus Ludacris at Saenger Theatre
4-17: Billy Joel and Elton John at New Orleans Arena

                     (おわり)

( 2001/02/27 )

第4回「コザ・てるりん祭」を終えて 文・藤田正
音楽評論家・中村とうよう氏の投身自殺に寄せて:
博多でゴリゴリ、圧倒的なサンタナ・ナイト
「第3回 コザ・てるりん祭」 photo by 森田寛
世界から東博へ、役者が勢ぞろい。「写楽」展がはじまる
藤岡靖洋 著『コルトレーン ジャズの殉教者』を読む
東京セレナーデ Live at 赤坂GRAFFITI
祝・満員御礼:10.25「ディアマンテス結成20周年記念」
Introducing...エリック福崎を紹介する
お報せ:「ディアマンテス結成20周年記念ライブ」は定員に達しました
書評:長部日出雄著『「君が代」肯定論〜世界に誇れる日本美ベストテン』
書評:西原理恵子、月乃光司著『西原理恵子×月乃光司のおサケについてのまじめな話』
誕生釈迦仏がセイ・ハロー:「東大寺大仏 天平の至宝」展、始まる
イサム・ノグチの母を描いた力作『レオニー』、11月に公開
アルコール依存症の実状を正面から描いた『酔いがさめたら、うちに帰ろう。』
ジャズ界のトップたちを率いて:大西順子『Baroque』Live
映画『瞳の奥の秘密』:現代アルゼンチンでいまも燃える「汚い戦争」の怨念
十代のジョン・レノンを描く:『ノーウェアボーイ』、11月5日から公開
きちじょうじのなつやすみ:河村要助の世界<その2>
上々颱風LIVE「デビュー20周年記念!スペシャル」を観て
マルディグラ
ニューオーリンズ最大のカーニバル、Mardi Gras!
「魑魅魍魎が跋扈するニューオーリンズという都市の音楽」
記録と記憶
5月20日 しょうちゃんの蛇に三線/藤田正
ハリケーン・カトリーナの襲来から1年…ニューオーリンズの復興は?
表紙へ戻る